忍者ブログ

「あもー」BLOG

管理人のつぶやきなど。

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
携帯サイト、頁制限がありまして、小説は200頁が限界です。

あと、4頁程しか載せられないので、どうしたもんかと頭を抱えています。

引っ越すか、古いのからおろすか…。難しい。
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
「春ごとに花のさかりは」のラストの歌は古今和歌集に収録されているもので、「春の度に花の盛りはくるだろうが、それにあえるのは人の命のある間だけ」というような歌です。
お問い合わせいただきましたので一応。

「鳥と名と」やっと先生が出せました。先生が出ないと小太郎君にも会えませんから、ついでに高杉もw

これもまだ先は長いですが、気長にお付き合い下さい。

「春ごとに」に沢山の拍手、返信不要のコメ、いただき、ありがとうございました。

それでもやっぱり一番好まれているらしいのが「沖桂」なのが不思議ですw
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
完結です。長々とお付き合いいただき、ありがとうございました。

桜の花、弱くてはかなくて、風にブワーッと散らされてしまうイメージだったんですが、
受粉するまで(開花まもない頃は)枝を揺すっても散らないくらいに実は強い花だと知りまして、こういう話を
思いついた次第です。

はかなそうなくせに図太い。ヅラさんっぽいなぁと。褒めてます。マジで。
別の話でヅラさん=青竹のイメージというのも書きましたが、どっちも似合う気がします。
でも、あえて外見だけでも変えておこうと、お花見はヅラ子さんにしてみました。
真選組と絡ませ易い、という事情もありましたけど。

この18話のウチ、1話でも、1部分でも気に入っていただけるものがあれば心より嬉しく思います。

ご訪問、ぽち、コメ、いただいた方皆さんに合掌。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
一番右は、「一番くじ」の栞です。アニメイトで銀魂関連商品を買うと頂けます。桂さんの栞もあるんですが、それは一番くじを扱う予定の書店で、銀魂関連書籍を購入するともらえるそうです。

左3枚は、今日買ったムービーガイドについてくるアニメイト先着特典ブックマークです。
絵柄を知らなかったので、桂さんだけいなかったらどうしようとドキドキしていましたが、一人一枚ずつという太っ腹具合。狂喜乱舞です。

ムービーガイド、まだ中を見ていませんが、空知先生書きおろしの仔攘夷トリオの可愛さは昨日、高松監督のツイッターで確認済(すぐ消されちゃいましたけどね)。
今からゆっくり眺めます。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
アニメイトの銀魂フェアで、桂さんのブックマークと、ランチョンマットを買って2枚いただきました。「マナーステッカー」です。全9種ありまして、絵柄は選べません。一枚は桂さんでなかったのは残念ですが、銀さんなので充分OK。もう一枚は個人的に大当たりだと思っている攘夷トリオです。
entry_bottom_w.png
<< 前のページ 次のページ >>
[62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72
plugin_top_w.png
独り言
銀桂ファン様にフォローされると嬉しい
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
よろしければ愛の一押しを
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
HPに戻ります
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ようこそ
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
Copyright 「あもー」BLOG by バン(卍) All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]