「あもー」BLOG
管理人のつぶやきなど。

TOP頁に「銀桂お初アンソロジー」のお知らせ頁に通じるリンクバナーを貼らせていただきました。
もし、よろしければリンク先のアンケートにお答え下さいませ。
お初もの(!)は既にサイトの方で書いちゃってるんですが、また新たな気持ちで書いてみようかと
四苦八苦しています。
どう足掻いても時代設定が攘夷になるのが私奴らしいというか、頑ななところなんですが。
自サイトなら、思いつくままダラダラ書いてもそれほど他人様にご迷惑がかからないのですが、
一応文字ともなると、改行位置やらなんやらを気にしなくてはならないので(制限があるとか
じゃなくて、自分が”気にしぃ”なだけです。えっと、勝手に気になってあわあわしてるという感じです)、
なかなか話が先にすすみません。
締め切りがあるのも(当たり前のことなんですが)、ちょっとプレッシャーかも。
間に合わない夢見ますもん。まだ書き始めて2日ほどなのに。莫迦だなぁと思いますが、これも性分
ですね。
だって、未だに高校を卒業できない夢とか普通に見ますから。
この程度のことでプレッシャーに思うなんて普段がフリーダムすぎるのでしょうけれど、
こういった制約の中で毎回オフ活動されてる方ってスゲェ、としみじみと実感中です。
もし、よろしければリンク先のアンケートにお答え下さいませ。
お初もの(!)は既にサイトの方で書いちゃってるんですが、また新たな気持ちで書いてみようかと
四苦八苦しています。
どう足掻いても時代設定が攘夷になるのが私奴らしいというか、頑ななところなんですが。
自サイトなら、思いつくままダラダラ書いてもそれほど他人様にご迷惑がかからないのですが、
一応文字ともなると、改行位置やらなんやらを気にしなくてはならないので(制限があるとか
じゃなくて、自分が”気にしぃ”なだけです。えっと、勝手に気になってあわあわしてるという感じです)、
なかなか話が先にすすみません。
締め切りがあるのも(当たり前のことなんですが)、ちょっとプレッシャーかも。
間に合わない夢見ますもん。まだ書き始めて2日ほどなのに。莫迦だなぁと思いますが、これも性分
ですね。
だって、未だに高校を卒業できない夢とか普通に見ますから。
この程度のことでプレッシャーに思うなんて普段がフリーダムすぎるのでしょうけれど、
こういった制約の中で毎回オフ活動されてる方ってスゲェ、としみじみと実感中です。
PR


数だけはあるSSが、どれもあまりにも見辛いので、幼少期のものから少しずつレイアウトを
変更しています。
テンプレートをダウンロードしてやっているので難しくはないのですが、これがなかなか面倒で
作業が捗りません。
レイアウトを変更したらすぐにアップロードし直しているので、読めなくなっているファイルは
基本ないと思いますが、ご迷惑をおかけいたします。
新しいレイアウトは今更新中のリク作品でご確認いただけます。
変更しています。
テンプレートをダウンロードしてやっているので難しくはないのですが、これがなかなか面倒で
作業が捗りません。
レイアウトを変更したらすぐにアップロードし直しているので、読めなくなっているファイルは
基本ないと思いますが、ご迷惑をおかけいたします。
新しいレイアウトは今更新中のリク作品でご確認いただけます。


すみません、携帯サイトの方で前回アップした「不協和音2」が表示されないというミスがありました。
ご指摘いただき、本当にありがとうございました。
「3」をアップする際に修正いたしました。
ご指摘いただき、本当にありがとうございました。
「3」をアップする際に修正いたしました。


随分ご無沙汰しております。
現在形なのにはちょっと訳がありまして…
先月末から、ずっと咳に悩まされていまして、もちろん、通院も治療もしているのですが
いっこうに良くなりません。
はじめは「マイコプラズマ肺炎」という診断で、点滴と注射、そして投薬での
治療が3週間ほど続きました。
完治したかな?と思った頃に、症状がひどくなりまして…。
今度はほんの少しの間とはいえ(本人には長く感じますw)、呼吸が出来なくなるほどなので、
誤診を念頭に置き、総合病院で検査を受けました。
すると、肺炎の症状はなく(治ったのか、はじめから肺炎でなかったのかは謎)、病名も不明。
とにかく、呼吸が止まるのが問題だということで、かなり強い薬を用いての「咳止め」の
治療が始まっています。
でも
薬が切れる時間になると、相変わらず咳がひどく、明日、改めて咽喉科に、それでも
治らなければ呼吸器外科に行くことになっています。
一応仕事もそれなりにやってはいますが、薬の副作用で普段のン倍も頭が働かない
状態です。
とりあえず、PCをあまり触れない、四六時中眠い、ので今しばらく更新はお休みすると
思います。
完治しないまでも、ある程度快復しましたら、今、PCが触れなかったり、待合室でボーッと
している間に思いついた話しをアップしていく予定です。
メールや拍手、コメを下さった方々、また改めましてお礼やお返事をいたします。
いつもありがとうございます。
現在形なのにはちょっと訳がありまして…
先月末から、ずっと咳に悩まされていまして、もちろん、通院も治療もしているのですが
いっこうに良くなりません。
はじめは「マイコプラズマ肺炎」という診断で、点滴と注射、そして投薬での
治療が3週間ほど続きました。
完治したかな?と思った頃に、症状がひどくなりまして…。
今度はほんの少しの間とはいえ(本人には長く感じますw)、呼吸が出来なくなるほどなので、
誤診を念頭に置き、総合病院で検査を受けました。
すると、肺炎の症状はなく(治ったのか、はじめから肺炎でなかったのかは謎)、病名も不明。
とにかく、呼吸が止まるのが問題だということで、かなり強い薬を用いての「咳止め」の
治療が始まっています。
でも
薬が切れる時間になると、相変わらず咳がひどく、明日、改めて咽喉科に、それでも
治らなければ呼吸器外科に行くことになっています。
一応仕事もそれなりにやってはいますが、薬の副作用で普段のン倍も頭が働かない
状態です。
とりあえず、PCをあまり触れない、四六時中眠い、ので今しばらく更新はお休みすると
思います。
完治しないまでも、ある程度快復しましたら、今、PCが触れなかったり、待合室でボーッと
している間に思いついた話しをアップしていく予定です。
メールや拍手、コメを下さった方々、また改めましてお礼やお返事をいたします。
いつもありがとうございます。


リンクが切れていたそうで、ご連絡いただきました。
先ほど修正が完了しましたので、ご報告いたします。
せっかくご連絡いただきましたのに、体調不良で(マイコプラズマ肺炎で治療中ですが、
もうほとんど快復しています)対応が遅れ、すみません。
お陰様で手直しの際に誤字も2カ所見つけられましたので、その修正も出来ました。
お教え下さった方、本当にありがとうございました(✿╹◡╹)
先ほど修正が完了しましたので、ご報告いたします。
せっかくご連絡いただきましたのに、体調不良で(マイコプラズマ肺炎で治療中ですが、
もうほとんど快復しています)対応が遅れ、すみません。
お陰様で手直しの際に誤字も2カ所見つけられましたので、その修正も出来ました。
お教え下さった方、本当にありがとうございました(✿╹◡╹)
