「あもー」BLOG
管理人のつぶやきなど。

「縁」も12でやっと先が見えてきました。やれやれです。
もう元ネタの面影なんて微塵もないです。
元ネタと言えば、「縁」の元ネタは「弟切草」ですか?
というお問い合わせをいただきました。
そういえば(ゲーム版は知らないんですけど)、小説版には
かかるはずのない電話云々というシーンがあった記憶があります。
よくあるパターンなんでしょうね。定番、てか鉄板ネタ?
携帯バージョンの怖そうな映画もあったし。
でも、違うんです。
元ネタにしたーというか読んでいる内に私奴が勝手に銀桂変換してしまった作品ーは、
「新 耳袋第七夜」という本です。
元ネタ元ネタと言ってますが、先にも書きましたように、もうぜんっぜん別物に
なってしまってます。
元ネタなんて言うと、失礼極まりないほど原型を留めていません。
ところで、最近、やっぱり体調が悪いです。
スタンドネタのせいかーとツイッターでも愚痴ったら、色々アドバイスをいただきました。
正当派としては、粗塩、清浄な空気(確かに、普段はそこはかとなくよどんだ空気に
包まれてる気はしますw)などが効く、と。
オタクとしての正当派(?)としては、ファブリーズが有効とか。
初耳でしたが、オタク界隈では有名な話だそうです。
あと、「びっくりするほどユートピア」と「BLタワー」。
どれも意味がわからなくてググりましたが(後者は「スドーさんの退魔術」でググって下さい)、
スタンドじゃなくても裸足で逃げ出すと思うほどの威力のようで試す根性がありません。
あ、誤字を教えて下さった方、本当にありがとうございます!
すっごく嬉しいです。
文字を打ってるときも、見直してるときも、
自分では正しい語句を頭に浮かべているので、思いこみでスルーしてしまうので、
助かりました。
ポチって下さった方々、返信不要のコメを下さった方々、いつもありがとうございます。
体調がよくないなぁとぼやきつつも、なんとか12を書き上げることができたのは
皆様のおかげです。
またしてもぐだぐだの夫婦漫才になっていますが、楽しんでいただけると幸いです。
