「あもー」BLOG
管理人のつぶやきなど。

ギリギリ本日中にアップ出来ました。やれやれ。
村塾時代だけれど、紅桜の回想などで出てくる二人よりは少しだけ大きな
イメージで。
でも、思春期にはまだ遠いくらい。
こういうのは本編中で解っていただけるように書くべきなんでしょうけれどね。
ぽち、や返信不要でコメ下さった方(土方さんを何とかしてやれとのことで、なんとか頑張ってみます)
ありがとうございました。
今頃春祭りの疲れが出て来た感じです。
村塾時代だけれど、紅桜の回想などで出てくる二人よりは少しだけ大きな
イメージで。
でも、思春期にはまだ遠いくらい。
こういうのは本編中で解っていただけるように書くべきなんでしょうけれどね。
ぽち、や返信不要でコメ下さった方(土方さんを何とかしてやれとのことで、なんとか頑張ってみます)
ありがとうございました。
今頃春祭りの疲れが出て来た感じです。
PR


こんな暗そうな話ですが、暗くはありません。
人様のお誕生日祝いにおささげしたものですので暗くできなかったというのもあります。
後編で献辞を書こうかと思っていますが、それでもあまりお誕生日らしくない話で反省はしています。
合ってるのは季節だけです。
珍しく銀さんと桂さんだけ、しかも村塾。
本当に久し振り(?)に銀桂サイトらしいですよねw
少しでも楽しんでいただければーと思います。
昨日、今日とたくさんのぽち、ありがとうございました。
人様のお誕生日祝いにおささげしたものですので暗くできなかったというのもあります。
後編で献辞を書こうかと思っていますが、それでもあまりお誕生日らしくない話で反省はしています。
合ってるのは季節だけです。
珍しく銀さんと桂さんだけ、しかも村塾。
本当に久し振り(?)に銀桂サイトらしいですよねw
少しでも楽しんでいただければーと思います。
昨日、今日とたくさんのぽち、ありがとうございました。


自分で自分の作品を解説してしまうのはちょっとお間抜けで恥ずかしいのですが(いつもやってくせに)、
タイトルについて。
星宿というのは「ほとほりぼし」と読みます。距星が「アルファルド」でアラビア語で「孤独なもの」を
意味するので、なんとなく雰囲気で付けてしまいました。
いっつもこんな風に何か考えているようで考えていないタイトルです。適当です。
土方さんに比べて銀さんのターンが短かったですけど、しめるところは銀さんにしめてもらったハズ。
これにて完結です。
今はまたヅラ子さん、まえら組、銀さんの絡む話を書き始めています。多分さっちゃんが初登場かな。
実は、自分が書いたもの全部ちゃんと憶えてないので…。
読み返すの、恥ずかしいので嫌いなんです。
明日はまた子ちゃんの最終話か、仔銀・仔桂の話をアップしようと思っています。
ぽち下さった方々、ありがとうございました。
ご訪問にも感謝を。


やっと銀さんのターンです。
なぜか銀さんを出せてホッとしているわたくし…。
なんのかの言っても最後は銀桂です。や、最初から最後まで基本は銀桂なんですけどね。
その上でまえらとからませると楽しいという。
今日は昨日のライブビューイングの名残+バクチ・ダンサーのジャケットにやられました。
もう仔桂と仔銀が手を繋いでるだけで幸せです。
拍手・ご訪問、ありがとうございました。
昨日、遅くまで何度か足を運んで下さった方も本当にありがとう!
なぜか銀さんを出せてホッとしているわたくし…。
なんのかの言っても最後は銀桂です。や、最初から最後まで基本は銀桂なんですけどね。
その上でまえらとからませると楽しいという。
今日は昨日のライブビューイングの名残+バクチ・ダンサーのジャケットにやられました。
もう仔桂と仔銀が手を繋いでるだけで幸せです。
拍手・ご訪問、ありがとうございました。
昨日、遅くまで何度か足を運んで下さった方も本当にありがとう!
