「あもー」BLOG
管理人のつぶやきなど。

今日やっと確認出来ました。刀トス!
銀さんが空中にいる時、止め絵状態になるので、その時から画面右にいる桂さんに注目!と
教えていただいて、ガン見しました。
甲板に突き刺さった刀を走って取りに来る桂さんをハッキリ視認しました。多分。
多分といいますのは、その動きがあまりにも速いため、「え?」と思う間もなく場面転換
してしまったからです。
だから、「見たい見たい」と思い続けていたから、幻覚が見えたのかなぁとちょっと不安でして。
桂さんを追うので精一杯で、銀さんが「落とす」シーンは確認出来ていませんし、止め絵になるのを今か今かと
待ち続けるあまり、桂さんの折れた刀放り投げシーンも確認出来ませんでした。
でも、ラストの土方に(?)捕縛されているキャプテンカツーラはこの目で見ました。
今日いただいたブックマーカーは銀桂でしたし、メイトによって銀さん&桂さんの掛け軸(古いものです
二人一緒のバージョン)を買って頂いた特典ステッカーもまさかの桂さんで、幸せな1日でした。
雨の中往復約5時間かけて劇場に足を運んだ甲斐がありました。
明日は桂さんのお蕎麦や、銀桂のクリアファイル発売日。
またメイトに行くしかあるめぇよーです。
銀さんが空中にいる時、止め絵状態になるので、その時から画面右にいる桂さんに注目!と
教えていただいて、ガン見しました。
甲板に突き刺さった刀を走って取りに来る桂さんをハッキリ視認しました。多分。
多分といいますのは、その動きがあまりにも速いため、「え?」と思う間もなく場面転換
してしまったからです。
だから、「見たい見たい」と思い続けていたから、幻覚が見えたのかなぁとちょっと不安でして。
桂さんを追うので精一杯で、銀さんが「落とす」シーンは確認出来ていませんし、止め絵になるのを今か今かと
待ち続けるあまり、桂さんの折れた刀放り投げシーンも確認出来ませんでした。
でも、ラストの土方に(?)捕縛されているキャプテンカツーラはこの目で見ました。
今日いただいたブックマーカーは銀桂でしたし、メイトによって銀さん&桂さんの掛け軸(古いものです
二人一緒のバージョン)を買って頂いた特典ステッカーもまさかの桂さんで、幸せな1日でした。
雨の中往復約5時間かけて劇場に足を運んだ甲斐がありました。
明日は桂さんのお蕎麦や、銀桂のクリアファイル発売日。
またメイトに行くしかあるめぇよーです。
PR

この記事にコメントする