忍者ブログ

「あもー」BLOG

管理人のつぶやきなど。

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
公開初日から随分経ったので、全開と違って堂々とネタバレ。

8日、関西銀桂会の前に梅田ブルクで劇場版を見ました。
11時の部と13時の部、連チャンw

さすがに満席ということはなかったですが、真ん中の良い席はほぼ埋まっていました。
両脇を女の子同士のペアに挟まれ一人淋しく(はなかった)鑑賞。

確認出来ました!ヅラさんのカウンター。
めちゃ漢前すぎます!格好良すぎます。

画面の前方でのわかりやすいシーンなのに、どうして1回目で気付かなかったのか不思議。
そのシーンを見逃した1回目が勿体なくてたまりません。

3回目ももちろんそのシーンをガン見です。
桂さんを目で追うので精一杯で、銀さんの方がまだ追い切れていません。

銀さんが長槍を持っているのは確認出来ましたが、小刀はまだです。

お尻を触っていたのは間違いなかったですw 思いっきり触ってましたw

あと気付いたんですが、銀さんとヅラさんが背中合わせというか並んで、共闘シーン冒頭でポーズを決める時、
珍しくヅラさんの方が画面の前面でなかったですか?
大抵、銀さんが前の方で、ヅラさんが後なのに、ヅラさんが前にいるように思えました。

これもひいき目かもしれないので、4回目で確認とってみたいと思います。

13時の回は、家族連れもいらしたようで、お父さんらしき方の声が大きく響いていたのが印象的でした。
いつもなら黄色い声だけ何で、新鮮。

あ、銀桂てきには関係ないんですが、銀さんとヅラさんのあまりの強さにびびる天人の中に、可愛い
クマさんっぽいのが混じっているのが何気に気になっています。

劇場版、盛況なので、15日には入場者特典第三弾も開始になるようですし、まだまだこの熱は続き
そうです。








PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
TV大阪の地域なので、銀魂特番は同日に2つ放映されました。
よく同日に放映したよなぁ、とその蛮行というか勇気に呆れたくなる程、共通の映像が多かったです。

ご覧になった方も多いと思いますし、関東の方では関西より8日も前に放映されているのでグダグダ
とは書きませんが、攘夷がJOYをこんなに早く映像で見られるとは思ってなかったので嬉しかったです。

あと、梅田ブルクにTVカメラが入ってるな~とは思ってたんですが、映ったのはほんの一瞬。
たったあれだけのためにーと思うとお仕事大変だなぁとつくづく。

劇場版の感想は5月まで自粛します。

公開2日目にして劇場に足を運べたんですが、開演前から人人人。
前売りを使わず、前日に座席指定券をネットでおさえていて大正解と思った瞬間です。

発券機でスムーズにチケットをゲトしたのに、物販コーナーは既にはこれまた人の群れが。
目の前でグッズが飛ぶように売れてました。

前日まであったというクリアファイル(もろ銀桂&高杉・神威の2枚セット)も一番くじも既に売り切れてました。
幸いパンフはまだあったので無事に入手、来場者記念特典は土方。

劇場で買えなかったグッズのために、途中三宮駅(阪神)で下車してメイトに。
一番くじは10回引いて、C賞2本(子攘夷トリオのノートセット同柄2種を選択)、D賞3本(銀桂三種無事ゲト。もう一種はまえらなので私的にはなくてもOK)、E賞5本(新八以外のポストカードセットゲト)でした。

どうやら新八のポストカードセットにシークレットのヅラさんが入っているようなので(未確認情報)、近い内にもう一回くらいは引きに行くつもりです。

劇場では売り切れていたクリアファイルセットもあったので、五連キーホルダー(イケメン5の真ん中が桂さんでハーレム状態w)と合わせて購入。
銀魂グッズに9000円程使いましたが悔いはない!むしろもっと散財させてくれ!という危ない人モードに
なってます。

全ては劇場版が神ってたせいです!!


entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
アニメイトです。

個人的に悲しい話と嬉しい話。

先に悲しい方。

バクチ・ダンサー通常版ゲトしました。密林で買わなかったのは銀魂フェアのステッカー狙いですw

最後の一枚を購入したものの、開封しようとしたらビニールの開封口がちょっと歪なことに気付きました。
でも、万引き防止用プラケースに入っていたので大丈夫とばかりに開封したら、なんとアナザージャケットの
銀さんの着物の一部に剥げが!
よくよくみると、どうやら一旦開封した人がいたらしくて、ビニールの粘着部にくっつけちゃったみたい
なんですよ。

交換してもらえるかなぁと心配中です。


嬉しい方は、今日1枚もらえたステッカーが念願の桂さんだったこと。
これで計3枚ゲットしたんですが、攘夷トリオ・銀さん・桂さんの3枚なんです。

これって大当たりですよね。銀桂的に。
これで一番くじのクジ運使い果たしたかもしれないんですが素直に嬉しい、と2828しながら眺めています。


entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
先日買った「ムービーガイド」、わたしは特典のブックマーカー全3種もらえたんですが、
それはごく一部のメイトだけで、普通は絵柄は選べるものの1種しかもらえないんだそうです。
お気をつけ下さいませ。

そして、そろそろ一番くじが気になる頃ですね。

PCからしか閲覧出来ませんが賞品一覧の頁です、チェックにお役立て下さい。  

http://kuji-club.jp/files/page/V_gin/check_list.pdf

攘夷ヅラさん&白夜叉のクリアファイルが欲しすぎる!
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
一番右は、「一番くじ」の栞です。アニメイトで銀魂関連商品を買うと頂けます。桂さんの栞もあるんですが、それは一番くじを扱う予定の書店で、銀魂関連書籍を購入するともらえるそうです。

左3枚は、今日買ったムービーガイドについてくるアニメイト先着特典ブックマークです。
絵柄を知らなかったので、桂さんだけいなかったらどうしようとドキドキしていましたが、一人一枚ずつという太っ腹具合。狂喜乱舞です。

ムービーガイド、まだ中を見ていませんが、空知先生書きおろしの仔攘夷トリオの可愛さは昨日、高松監督のツイッターで確認済(すぐ消されちゃいましたけどね)。
今からゆっくり眺めます。
entry_bottom_w.png
<< 前のページ   HOME   次のページ >>
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
plugin_top_w.png
独り言
銀桂ファン様にフォローされると嬉しい
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
よろしければ愛の一押しを
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
HPに戻ります
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ようこそ
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
Copyright 「あもー」BLOG by バン(卍) All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]