忍者ブログ

「あもー」BLOG

管理人のつぶやきなど。

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
今まで放置していたぽち、を押して下さった方々に感謝を込めて、ようよう新作とチェンジしました。

「月待ち雲」シリーズ第2話です。それに伴い、第1話をログに収納。
いきなりシリーズ化しております(汗)。

いい加減放置が続いたので新しいのを書こうとしたら、なんだか4話分も続けてしまったので、
全5話のシリーズものになってしまいました。

しかも、桂さんが黒いバージョンです。ご注意下さい。
前回は「銀さんと幾松さん」でしたが、今回は「銀さんと桂さん」です。
今回の桂さんは(ひょっとして黒っぽい?)程度ですが、4話で黒確定、5話で真っ黒になります。

今日も旧作のまま「ぽち」をいただきありがとうございました。



PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
昨日の、<銀時の場合>と対になっています。

最初、桂さんバージョンを先に掲載する予定だったのですが(書き上げたのも、桂さんバージョンが先です)、急遽、銀さんバージョンを先にアップすることにしました。
その方が、いかにも「裏桂さん」らしくなったと思うのですが…。

別に「裏設定」じゃなくても、桂さんは銀さんよりいつも上手なのでは、とは思っています。
天然だろうと、ボケだろうと、電波だろうと、それでも精神的な部分で、銀さんにも計り知れないような
図太い強さを持ってるのが桂さんのすごいところの一つだ、と。

で、その上手具合が天然ではなく、計算された黒さなのが「裏桂さん」と私的には位置づけています。
イメージ的には、獄門島終盤での桂さんのあの笑み、が一番近いです。
普段桂さんの可愛いところを上手く書きたいと思っているくせに、稀にこういうのも書きたくなってしまいます。

後はいつエロが書きたくなるかですが、桂さんを銀さんに(だけじゃなくて、他の誰にも)あげたくなくて
いつも書きかけては挫折しています。裏の桂さんだと話はちょっと別なので、書きあげらるのは、「裏桂さんバージョン」にまずはなるかと思います。

予防接種副反応二日目、だいぶ症状が楽になってきました。
幸いインフルにかかったことがないのですが、副反応でこれだけ辛いなら、ホンモノはさぞや、と毎年怯えています。
みなさま、くれぐれもご自愛下さい。

今日も愛ある「ぽち」をいただき、ありがとうございました。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
裏桂さんの1本アップしました。
これだけだと、裏桂さんらしくないのですが、明日アップする「桂の場合」と合わせて読んでいただけたら、と
思っています。

いつもだらだら書き連ねてしまうので、なるべく簡潔にしようとしましたが、簡潔すぎてシチュが解りづらく
なっているかも、です。申し訳御座いません。

「シュンポシオン」=「饗宴」です。
最初に”半身”をテーマに書きたい、と思い春雨編のお話にしようと決めました。
”半身”というとプラトンの「饗宴」が思いつく(しか、思いつかないというか)安直な脳なので、そのまんまつけたタイトルです。

今日も「ぱち」をありがとうございました。
おかげさまで、動乱編の長編が仕上がりました。
ただ、季節性インフルエンザの予防接種を受けたふらふら状態でー例年、副反応で寝込みますー書き上げましたので、しばらく日をおいて読み直しをして問題がなければアップしていくつもりです。



entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
アップしました。
九ちゃんのお誕生会前のお話です。

元ネタは「Cleudo」というボードゲーム。
Mr.ブラックが殺されたという事件の犯人と、凶器、犯行現場を特定するというゲームです。

マスタード大佐はその登場人物といいますか、容疑者の一人です。
他にも、ミス・スカーレットだの、グリーン牧師だの怪しげなキャラが何名かいます。
凶器もスパナだとか燭台だとかバリエーションがありますし、犯行現場もしかり。

プレーヤーは探偵の役をするんですが同時に容疑者でもあって、実は自分が犯人だった、なんてことも
あります。
ボードゲームなので、凶器だって犯行現場だって、むろん犯人だって、同じ確立で「該当」するはずなのに、
何故かマスタード大佐の犯人の確立が高い気がするのが不思議なゲームでした。

最近読んだ海外ミステリーに、「マスタード大佐」という言葉が出てきて懐かしくなって、書いてしまいました。
いつにも増して独りよがりなお話になっていますが、本人は満足しています。
ヅラさん、こういうの好きそうだと思います。

昨日から今日にかけてたくさんの「ぽち」をありがとうございます。

偶然かもしれませんが、「浸透圧」をアップすると、いっきにぽち、が多くなります(もう完結しちゃいましたけど)。
読んで下さってる方には、土方さんをお好きな方が多いのでしょうか。
なんにせよ、有りがたいことです。

明日・明後日と、「裏桂さん」で桂さんサイド、銀さんサイドの2話をアップしていく予定です。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

最終話になります。
アニメでの土方さんとの共闘記念ということでアップしました。

やっと銀さんが出てきました(銀さんの出番を待っていると仰って下さってた方、すみません遅くなりました)。
最後の最後まで土方さんが不憫で申し訳ありません。

私奴は、ヅラ子さんは、「銀/魂」の中では一、二を争う美人さんではないかと思っています。
「銀/魂」って美人設定の女性キャラでも「可愛い」とか「キュート」とかいう言葉が似合う人が多くて、
文字通りの美しい人ってなかなかいないように思います。
ですから、ヅラ子さんは中々貴重な存在だと思うのですが…。
パー子さんの出番はあるのに、ヅラ子さんが一回だけというのはもったいないです。
アニメオリジナルでもいいから出して欲しいものです。

明日は、裏桂さんのお話か、「マスタード大佐は温室に」という(元ネタ解る方おられますでしょうか?)
お話をアップしようと思っています。

で、今は動乱編その後、の話を書き始めています。
映画公開日まで、なんとか1日1話アップできればいいのですが。

今日も「ぽち」をいただき、ありがとうございました。
entry_bottom_w.png
<< 前のページ 次のページ >>
[102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112
plugin_top_w.png
独り言
銀桂ファン様にフォローされると嬉しい
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
よろしければ愛の一押しを
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
HPに戻ります
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ようこそ
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
Copyright 「あもー」BLOG by バン(卍) All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]