「あもー」BLOG
管理人のつぶやきなど。

100にしてみました(やっぱり順不同です)。
それでもまだまだ足りません。
51「けろっこデメタン」(けろっこデメタン)
52「悟空の大冒険マーチ」(悟空の大冒険)
53「ジャングル黒べえの歌」(ジャングル黒べえ)
54「Go ahead」(はりもぐハーリー)
55「あ○(あにまる)ロックンロール」(とんでモン・ペ)
56「テレポーテーション~恋の未確認~ 」(エスパー魔美)
57「橋を渡ろう」(ぶぶチャチャ)
58「Super Love Lotion」(ときめきトゥナイト)
59「ガンモ・ドキッ!」((GU-GU-ガンモ)
60「素敵な君」(あずきちゃん)
61「草原のマルコ」(母をたずねて三千里)
62「WHAT'S UP GUYS?」(爆裂ハンター)
63「ロ・ロ・ロ・ロシアン・ルーレット」(ダーティーペア)
64「輝きは君の中に」(忍空)
65「学問のスズメ」(おれは直角)
66「傷だらけの栄光」(あしたのジョーⅡ)
67「悪魔くん」(悪魔くん)
68「キャプテンハーロック」(キャプテンハーロック)
69「S・O・S」(アリスSOS)
70「夢の狩人」(魔境伝説アクロバンチ)
71「星空サイクリング」(うる星やつら)
72「愛がひとりぼっち」(タッチ)
73「WILD CHALLENGER」(ボボボーボ・ボーボボ)
74「オラは人気者」(クレヨンしんちゃん)
75「ゆずれない願い」(魔法騎士レイアース)
76「お料理行進曲」(キテレツ大百科)
77「約束するよ」(おばけのホーリー)
78「にんげんっていいな」(まんが日本昔話)
79「気分はパプワ晴れ」(南国少年パプワ君)
80「ワンワン三銃士」(ワンワン三銃士)
81「ぼくのミシシッピー」(トム・ソーヤーの冒険)
82「希望よそれは」(円卓の騎士物語 燃えろアーサー)
83「マクロス」(超時空要塞マクロス)
84「あいつの名前はレインボーマン」()
85「ヤットデタマン・ブギウギ・レディ」(ヤットデタマン)
86「雨にキッスの花束を」(YAWARA!)
87「HELLO, VIFAM」(銀河漂流バイファム)
88「ビッケは小さなバイキング」(小さなバイキングビッケ)
89「ジムボタンの歌」(ジムボタン)
90「鏡の中のアクトレス」(きまぐれオレンジロード)
91「テクノボイジャー」((科学救助隊テクノボイジャー)
92「RUN AWAY 美少年達(ローズボーイズ)」(パタリロ!スターダスト計画)
93「忍豚レゲエ」(さすがの猿飛)
94「夢色のスプーン」(スプーンおばさん)
95「想い出がいっぱい」(みゆき)
96「ロマンス」(セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん)
97「星のデジャ・ブー」(超時空騎団サザンクロス)
98「ロック・リバーへ」(あらいぐまラスカル)
99「パクシのうた」(パクシ)
100「純」(魁!!クロマティ高校)


辺境のしょっぺぇサイトにもかかわらず、のべ17万の銀桂仲間のみな様に
ご訪問いただき、ありがとうございました。
カウンターをうっかり5桁設定にしたまま放置していて、6桁に直したのが
先月あたり。
なので、実は17万という数には実感がないのですが。
こんなうっかり者のサイトですけど、うっかりしながらも続けていければと思っています。
次に
「よろづら部」について。
PCサイト限定ですが、top頁に「よろづら部」のキュートなアイコンを貼らせていただきました。
某先輩銀桂サイト様のチャットで、「万事屋と桂さんは家族だね」「リーダーと桂さんのコンビはいいね」
というのをちょっくら主張したいなぁ、ということでひっそりとスタートしました。
クリックしていただけますと、紹介の頁(これまたなかなか素敵な頁です)に飛びますので、同志の
方々、ぜひご参加下さい。
更に
Ⅱ、です。
こんなのひっぱっていいのかーと思いながらも、続きます。
ニルアドミラリの喪失以前に、もっと大事なものを喪失していそうな話ですが(´ー`A;)
簡潔でリズム感のある文章が書きたいなぁと思います(何回目の繰り言か…)
最後に
ポチ&コメを下さった方々、本当にありがとうございました。
久し振りの銀桂で新鮮だ、と仰っていただけたのは嬉しいような申し訳ないような
気持ちですw


でbest50を作ろうということになって作ってみた。
足りない。
今度best100を作りたいなぁ。


ひょっとしたら1年振りくらいの裏更新となりました。
ぶっちゃけ「眠れないアル」の神楽ちゃん状態で、
(地の文ってどんなだっけ、途中で視点って変えて良いんだっけ?)
等々訳が解らなくなってますので、「リハビリ」用と呼ぶべきかも。
お目汚しですが、お一人でも気に入っていただける方がおられたら
幸いです。
※以下、愚痴をぐちぐちぐちぐち言ってますので反転。
やっちゃった感
先日来自分ではどうしようもないような困った出来事が
立て続けに起こり、ほとんどヤケに近い状態で「18禁に怒りをぶつける!」
と思い立ちまして。
まぁどうしてそういう発想になったのかは自分でも不思議なんですが。
で、精神状態がそんなですから、「裏桂さん」をガーッと5頁ほど書きあげたんですよ、はい。
この頃には一仕事終えたような爽快感に包まれ、テンションも回復しておりましたのに。
普段やり慣れないことをしようとしたのが悪かったのか、ついてない時はなにをしても
ついてないというか。
プリントアウトしてですね、誤字脱字、その他諸々をチェックしようかなぁ…なんて。
魔が差しました。
愚痴が続いてもなんなので詳細はパスしますが、消しちゃったんです。最終話以外w
ゴミ箱も綺麗さっぱり。
2日ほどありとあらゆるソフトで復元を試みたんですが全て沈没。
諦めきれなかったんですけど、諦めるしかないので、書き直しました(三話程度まで)。
それが、記憶のバックアップなんてとれる量じゃないし、テンション回復してるから、
黒い話が書きづらいしで、当初と全然違う話に化けてしまって困惑中。
何しろ最終話は残ってるのに、そこに繋げられそうもないという恐れ大で。
それなのにアップ!?と思わないでもなかったんですが、また消しちゃいそうなんで
取りあえず…。
ああ、あとタイトルも変える必要があったのでやっぱり別のになりましたが、いつもタイトルを
考えるのが下手なので、「お題サイト」様のありがたさが今頃解りましたw
いつもコメント&ポチ、ありがとうございます。
続きにレスを


通常の何割か増しのご祝儀ポチもいただき感謝しております。
その際、「去年の記念サイドはどこでしょう?見当たりませんが?」とのご指摘をいただきまして、
「あー、どこでしょう?どこかにあったらいいなぁ」と、すっかり存在を忘れ去っていたサイドを
探し出してきましたーというか発掘してきました。
これ、アップ後24時間で降ろして内輪で莫迦呼ばわりされたいわく付きで、その後すぐ再アップして
1ヶ月もトップにあったものですので、うんざりされてる方もおられるとは思いますが、久し振りの方、
初めましての方、短い物ですが、楽しんでいただければ嬉しいです。
短い、というか、本来はこれくらいのものの方がいいのかなぁと、「夜行(夜光)」で反省。
長かったですね、無駄に。
思い切って最低限のことしか書かないバージョンも作ってみようかと思ったんですが、こういう
まどろっこしい、へたくそな翻訳文のようなものばかりのサイトがあったっていいじゃない!?
と、短所を個性にすり替え、開き直ってそのままにしています。
ちなみに、名入りの提灯を持っての提灯行列、というのは私奴の実体験で、一人一人が
フルネームの入った揃いの提灯をオーダーして、というのもそうです。
今はそういう行事はなくなっているようで、残念です。
あと、小太郎君の選んだ兎が三羽の家紋は実在です。
「三後向兎」は、兎が三羽、並んで背中(というかお尻ですか)を向けている意匠ですが、
他にも「三つ尻合せ兎」というのもあって、どちらにしようか悩みました。
でも、三つ尻は、三羽の兎がお尻をくっつけている様子を上から描いたようなもので、
可愛らしさに欠けるのと、尻がくっついてるってどうよ?と思ったので不採用となりました。
続きにレスを
