「あもー」BLOG
管理人のつぶやきなど。

まずはお礼を。
辺境のしょっぺぇサイトにもかかわらず、のべ17万の銀桂仲間のみな様に
ご訪問いただき、ありがとうございました。
カウンターをうっかり5桁設定にしたまま放置していて、6桁に直したのが
先月あたり。
なので、実は17万という数には実感がないのですが。
こんなうっかり者のサイトですけど、うっかりしながらも続けていければと思っています。
次に
「よろづら部」について。
PCサイト限定ですが、top頁に「よろづら部」のキュートなアイコンを貼らせていただきました。
某先輩銀桂サイト様のチャットで、「万事屋と桂さんは家族だね」「リーダーと桂さんのコンビはいいね」
というのをちょっくら主張したいなぁ、ということでひっそりとスタートしました。
クリックしていただけますと、紹介の頁(これまたなかなか素敵な頁です)に飛びますので、同志の
方々、ぜひご参加下さい。
更に
Ⅱ、です。
こんなのひっぱっていいのかーと思いながらも、続きます。
ニルアドミラリの喪失以前に、もっと大事なものを喪失していそうな話ですが(´ー`A;)
簡潔でリズム感のある文章が書きたいなぁと思います(何回目の繰り言か…)
最後に
ポチ&コメを下さった方々、本当にありがとうございました。
久し振りの銀桂で新鮮だ、と仰っていただけたのは嬉しいような申し訳ないような
気持ちですw
辺境のしょっぺぇサイトにもかかわらず、のべ17万の銀桂仲間のみな様に
ご訪問いただき、ありがとうございました。
カウンターをうっかり5桁設定にしたまま放置していて、6桁に直したのが
先月あたり。
なので、実は17万という数には実感がないのですが。
こんなうっかり者のサイトですけど、うっかりしながらも続けていければと思っています。
次に
「よろづら部」について。
PCサイト限定ですが、top頁に「よろづら部」のキュートなアイコンを貼らせていただきました。
某先輩銀桂サイト様のチャットで、「万事屋と桂さんは家族だね」「リーダーと桂さんのコンビはいいね」
というのをちょっくら主張したいなぁ、ということでひっそりとスタートしました。
クリックしていただけますと、紹介の頁(これまたなかなか素敵な頁です)に飛びますので、同志の
方々、ぜひご参加下さい。
更に
Ⅱ、です。
こんなのひっぱっていいのかーと思いながらも、続きます。
ニルアドミラリの喪失以前に、もっと大事なものを喪失していそうな話ですが(´ー`A;)
簡潔でリズム感のある文章が書きたいなぁと思います(何回目の繰り言か…)
最後に
ポチ&コメを下さった方々、本当にありがとうございました。
久し振りの銀桂で新鮮だ、と仰っていただけたのは嬉しいような申し訳ないような
気持ちですw
PR

<< 続:私的懐かしアニメソング
HOME
私的「懐かしの」アニソンBest50(順不同) >>
[405] [404] [403] [402] [401] [400] [399] [398] [397] [396] [395]
[405] [404] [403] [402] [401] [400] [399] [398] [397] [396] [395]
この記事にコメントする