忍者ブログ

「あもー」BLOG

管理人のつぶやきなど。

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

お陰様で拙サイトも無事2周年を迎えることが出来ました。

この1年、更新しなかったり、しなかったり、しなかったり、ちょっとしたり、しなかったりという
アバウトさでほとんど死にかけている状態ではありましたが、なんとか生きながらえてきましたのは
こんな辺境地まで足を運んでいただいている方々のお陰です。
いつも本当にありがとうございます。

あまりに更新できないものですから、いっそ閉じようかと思ったこともありますが、」
いただいているリクの消化(ずいぶんお待たせしております、すみません)と中断している
銀さん子ども時代超捏造話の完結までは、細々と続けていければーと思っています。

最近、銀桂サイト様で閉鎖されるところが多く、枯れ木も山の賑わいーの心意気(?)です。

どうか今しばらくお付き合い下さいませ。

つづきにコメントへのお礼レスを


さだのみ様

いつもご訪問&ご丁寧なコメをありがとうございます。
きっとさだのみ様が思って下さっている以上に、とても力づけていただいています。

三莫迦トリオにして、いつも悪いなぁと思いながら、銀沖土の鍔迫り合いが楽しすぎて
止められません。
銀桂サイトにあるまじきことなんですが、あまり桂さんの出番がないのが特徴かもw

とはいえ、今回は初っ端からヅラ子さん出ていますので、あと1話か2話語には冒頭
シーンに戻りますので、気長にお待ちいただけますと幸いです。

 

かなん様(携帯では意味がないんですが、反転文字となっております)

初めまして。だと思うのですが…間違っていましたらとんだ失礼をお許し下さい。

桂さんのイメージが原作に近いという素晴らしいお褒めの言葉をいただいて
ちょっと狼狽えるほど動揺しました。
新八への突っ込みリクもありがとうございます。
ボケ役の桂さん+新八君のほのぼの系、いつか書ければいいなぁと思います。

 

10月12日 携帯からメッセ下さった方へ

リンク報告、ありがとうございました。
遊びに行かせていただこうと思ったのですが、貼っていただいてたリクが
生きていないようで繋がりませんでした。

もし、ここをご覧になったら再度ご連絡いただけますと幸いです。

10月13日 携帯からメッセ下さった方へ

「浸透圧」を気に入っていただけたとのメッセ、ありがとうございました。


10月24日 携帯からメッセ下さった方へ

「一足早い2周年おめでとうコメント」ありがとうございました。
ひょっとしたらメッセいただいてなかったら忘れていたかもしれません。
お陰様で大慌てではありますが、記念サイドをでっちあげることが出来ました。

 

 

PR
entry_bottom_w.png
<< サルベージというか   HOME   不協和音5 >>
[401]  [400]  [399]  [398]  [397]  [396]  [395]  [394]  [393]  [392]  [391
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
管理人のみに閲覧を許可する場合チェックを入れて下さい。
entry_top_w.png
無題
また来ちゃいましたww 『夜光』早く原作で読みたいと心から思いました!!!空知先生描いて下さい!!! ところで…タイトルは夜光?夜行?どちらでしょう?? 村塾時代本当に最高です(*´ェ`*)
猫嬢 2011/11/03(Thu)23:23:57 編集
entry_bottom_w.png
plugin_top_w.png
独り言
銀桂ファン様にフォローされると嬉しい
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
よろしければ愛の一押しを
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
HPに戻ります
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ようこそ
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
Copyright 「あもー」BLOG by バン(卍) All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]