忍者ブログ

「あもー」BLOG

管理人のつぶやきなど。

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

Res

拍手お礼文を変更しただけですのに、色々お優しいコメントをいただき、ありがとうございます。

エリーへの頑張れエールも頂きました。

あのシーン、私はエリーが桂さんの髪を埋めたのだと思うのですが、決して桂さんの死を信じた
訳じゃないはずーという想いから、あの話を書きました。
共感していただけた方が沢山いて下さって幸せ者です。

銀さんバージョンのリクエストも頂きましたが、すみません、当然銀さん視点も書く予定なんですが、
「トリ」です。

次は新八視点か、仁蔵視点になると思います。

返信不要でコメ下さった方々にも、本当はお一人お一人にこちらこそお礼を申し上げたいところですが、
せっかくのお気持ちですので、ここでまとめてお礼申し上げさせていただきます。

続きに個人様宛レスです

27日 21時過ぎ、携帯からコメント下さった方へ

斬新だ等と仰っていただいて、穴があったら入りたいほどでした。
身に余るお言葉をどうもありがとうございました。
「鳥と名と」の続きリクも嬉しかったです。
また、気が向いたら遊びに来て下さいませ。


さだのみさま(反転のお手間をおかけすること、お許し下さい&ダラダラ長文です)

まず、忘れない内に。
ツイッターのフォローありがとうございました。
鍵をかけておられるようですので、すぐにフォロー許可願いを当方からお送りさせていただいております、
ご確認下さい。

「鳥と名と」松陽先生のキャラ設定へ共感していただいたようで、大変喜んでおります。桂さんが書けない反動もあるとは思いますが、桂さんのぶっ飛んだ部分、先生もお持ちだったのではないか、と思っています。
史実の松陰先生もなかなかぶっ飛んだお方だったようなので(高杉晋「作」の上を行くらしいですね)、安心してとんでもキャラにさせていただけました。

小太郎君に出逢えるまでにまだ時間(話数)がかかりますが、最後までお付き合いいただけるうような話を
書いていければいいなぁと思っております。

”飯”は仔銀の重要キーワードだと思っていますw ここに目をとめていただけて(やたっ!)と思いました。
生きていくために必要なものが、まだ動物レベル止まりの仔銀が好きです。


拍手お礼文にもご丁寧にコメントを頂いて本当にお礼の申し上げようもございません。

桂さんの死を信じず、前に進むためにケジメをつけた先輩、が少しでも表現出来ていれば幸いです。
エリーグッズ、いいですよね。
私はすね毛あられ止まりですが(ゴミ箱は使い勝手が悪そうで、断念しました)、オタクじゃない人に見られても
恥ずかしくないグッズとして重宝しています。

関西銀桂会、どうか一度お越し下さいませ。福井や茨城、東京からも来られていますので。
でも、九州・山口銀桂会も結構頻繁にあるみたいですよ。

インテ、仕事の都合がつけば私奴も行くかもです。
そのためにも体調管理をしなければ、と思うこの頃です。

暑い日が続いておりますが、どうかご自愛の程を。





PR
entry_bottom_w.png
<< 「鳥と名と」20   HOME   拍手お礼文 >>
[323]  [322]  [321]  [320]  [319]  [318]  [317]  [316]  [315]  [314]  [313
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
管理人のみに閲覧を許可する場合チェックを入れて下さい。
plugin_top_w.png
独り言
銀桂ファン様にフォローされると嬉しい
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
よろしければ愛の一押しを
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
HPに戻ります
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ようこそ
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
Copyright 「あもー」BLOG by バン(卍) All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]