忍者ブログ

「あもー」BLOG

管理人のつぶやきなど。

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

こんな僻地に遊びに来て下さった方、ありがとうございます。
ポチって下さった方や感想をお寄せ下さった方々も、ありがとうございました。
お返事はまた後ほど別頁で

まずはお問い合わせをいただいた事項から。

100Qの「銀桂」後編のリンク先に行けません、とのお問い合わせを
いただいておりました。
先ほど、携帯の方からもちゃんと飛べるように修正させていただきましたこと、
ご報告いたします。
お知らせいただき、ありがとうございました。助かります。

もしまだ該当ページが表示されないようでしたら、一度メニューページの更新を
お願いいたします。
それでもまだページが表示されないようでしたら、お手数ですが再度ご連絡下さいませ。

さて、本日は「花泪夫藍」アップ、完了しました。
18禁ではないですが、12禁くらいでしょうかw

サフランのことです。
これのどこがサフラン?と思われるかもしれませんが、
そのユニークな花言葉がいかにも銀桂っぽかったので。

花言葉は一つの花でも色々あるのですが(色によっても変わったり)、
サフランには「喜び溢れる笑顔」と「調子に乗らないで」という意味があるそうで、
再会できた!とにかく生きててくれて嬉しい!昔みたいにはいかなくても、できれば
ちょこっとでも元の鞘に的な銀さん、そして、まだわだかまりはあるし、攘夷は捨てないから
元鞘はあり得ないだろ、調子に乗るな!の桂さんーというイメージでどうかと。

タイトルが全然決まらなくて、どうしよう?と困ることが多いので(てか、ほとんど)、
そんな時には

1.四字熟語
2.花言葉
3.時季の言葉
4.色名
5.和菓子(ごめんなさい)や旅館、料亭の名前
6.外国語
(順不同)

に逃げてます。
あ、7無理矢理の造語、ということも。

今回は上手くサフランを見付けることが出来てホッとしています。

10日の銀誕に間に合わせようとして挫折したものですが、2日遅れてしまいました。

ここしばらく土方さんばっかりだった気がするので、久しぶりの銀桂はとても
楽しかったです。

銀桂と言えば話は変わりますが、銀魂 POSTER COLLECTIONが
まさかの(?)銀桂で浮かれてます。
しかもリバーシブルで攘夷バージョンも!
http://p-bandai.jp/chara/c0030/item-1000077764/?__from=mixi

もう一つ、同じくバンダイからのマスコレプレミアムも攘夷です!
題して「 銀魂マスコレ ~なんだかんだで攘夷編は人気~」
http://p-bandai.jp/chara/c0030/item-1000077529/?__from=mixi
桂さんの髪がなびいてるのがいいですね。

こんな風に攘夷押しだと、ひょっとして劇場版2作目ってーと
期待してしまいます。

続いてレスを(メルアドを書いて下さった方には個別にお返事差し上げております)


鈴様

ご丁寧にメッセージをありがとうございました。
続きを気にしていただけるなんて、大変恐縮です。

せっかくいいことがありそうな朝を迎えられたのだから、土方さんには確かになにかで
(当然桂さん絡みで)ちょっと幸せな気分になってもらえたらいいですね。

いつになるかはわかりませんが、書けるようであれば書いてみたいなぁと思いました。

PR
entry_bottom_w.png
<< 久しぶりのリク作品   HOME   アニメ再開 >>
[463]  [462]  [461]  [460]  [459]  [458]  [457]  [456]  [455]  [454]  [453
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
管理人のみに閲覧を許可する場合チェックを入れて下さい。
plugin_top_w.png
独り言
銀桂ファン様にフォローされると嬉しい
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
よろしければ愛の一押しを
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
HPに戻ります
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ようこそ
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
Copyright 「あもー」BLOG by バン(卍) All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]