「あもー」BLOG
管理人のつぶやきなど。

もう終わった話ですがー
実はここしばらくの間、このままサイト運営を続けていっていいものかどうかーという問題に悩まされ続けていました。<br />
「鳥と名と」やリクの消化を終えてから閉じると決めていたはずなのに、ちょっとしたきっかけで揺らいでしまって……。<br />
けれど、この「蝉 頃」を書いている内に、やっぱりもう少しの間続けていこう!と気持ちを切り替えることが出来ました。
いただいたコメントや拍手も気持ちを浮上させるのに大きな力をくれました。
こんな辺境地にまで、まだ通ってくださるだけでなく、足跡を残して下さる方がいて下さるって本当に有り難いと改めて実感しています。
なんのことやらおわかりにはならないだろうとは思いますが(ぼやかしてるせいでもありますが)、本当にありがとうございます。
自分一人であれこれ考えていたら、多分衝動的にサイトは閉鎖してたと思います。
ほぼ気持ちの切り替えもすみましたので、しばらくの間は続けていける気がしています。
よろしければまだお付き合いくださいませ。
さて、「蝉頃」ですが、室生犀星の有名な詩です。
最近では中学校の教科書にも載ってるそうですね。
ドストレートに望郷の念や、少年時代の思い出を書こうとしたはずが、何故か沖田(+終兄さん)絡みになってしまったのが自分でも不思議です。
とってつけたようにではありますが、なんとか銀さんを出せて肩の荷を降ろした気分ですw
私にとって銀桂が当たり前すぎて、書くことがあまり思いつかないのも原因の一つかも。
あれこれ考えて妄想しても、結局原作が一番銀桂なんだからたち悪いというか嬉しいというか。
だから、どうしても土桂や沖桂を書きたくなってしまうのかもしれません。
でも、そろそろ久しぶりに現在銀桂で18禁を書いてみたいです。書けるかな。書けるといいな。
実はここしばらくの間、このままサイト運営を続けていっていいものかどうかーという問題に悩まされ続けていました。<br />
「鳥と名と」やリクの消化を終えてから閉じると決めていたはずなのに、ちょっとしたきっかけで揺らいでしまって……。<br />
けれど、この「蝉 頃」を書いている内に、やっぱりもう少しの間続けていこう!と気持ちを切り替えることが出来ました。
いただいたコメントや拍手も気持ちを浮上させるのに大きな力をくれました。
こんな辺境地にまで、まだ通ってくださるだけでなく、足跡を残して下さる方がいて下さるって本当に有り難いと改めて実感しています。
なんのことやらおわかりにはならないだろうとは思いますが(ぼやかしてるせいでもありますが)、本当にありがとうございます。
自分一人であれこれ考えていたら、多分衝動的にサイトは閉鎖してたと思います。
ほぼ気持ちの切り替えもすみましたので、しばらくの間は続けていける気がしています。
よろしければまだお付き合いくださいませ。
さて、「蝉頃」ですが、室生犀星の有名な詩です。
最近では中学校の教科書にも載ってるそうですね。
ドストレートに望郷の念や、少年時代の思い出を書こうとしたはずが、何故か沖田(+終兄さん)絡みになってしまったのが自分でも不思議です。
とってつけたようにではありますが、なんとか銀さんを出せて肩の荷を降ろした気分ですw
私にとって銀桂が当たり前すぎて、書くことがあまり思いつかないのも原因の一つかも。
あれこれ考えて妄想しても、結局原作が一番銀桂なんだからたち悪いというか嬉しいというか。
だから、どうしても土桂や沖桂を書きたくなってしまうのかもしれません。
でも、そろそろ久しぶりに現在銀桂で18禁を書いてみたいです。書けるかな。書けるといいな。
PR

この記事にコメントする