忍者ブログ

「あもー」BLOG

管理人のつぶやきなど。

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
先日、三ノ宮でプチ銀桂会に参加してきました。
初めましての方も多い中、みなさんよい方ばかりで楽しい時間を過ごすことが出来ました。
「萌え」は強いですね。話題にことかきませんw
おかげで心配していた気まずい沈黙なんて全然なかったです。
詳しいレポートなどはしませんが(うまく書けないので)、もしご興味おありの方はご連絡下さい。次回開催時にお知らせいたします。
次は秋頃を予定していますので。
今回は英語版の紅桜を個室カフェで見ました。
「Lord Shinsuke」(晋助様)は爆笑というか冷笑ものでしたw

そんなこんなでまたしても遅くなりましたがやっと更新しました。
おもいっきり時季外れの七夕話。
最初は故事にならって「夜露」としていたのを、後から「朝露」に書き換えました。
厳密には朝露と夜露に違いはないようなんですが、なんとなく子桂のイメージで
朝露の方がいいかな?と思い直したためです。
調べてみるとどちらも秋の季語で、「秋!?え、七夕に関係あるのに?」と驚きましたが、もっと詳しく調べてみれば七夕自体が秋の季語で二度ビックリ。
8月の末生まれの自分は夏生まれ!だと思ってるんですが、実際は秋生まれなんでしょうか。
確かに立秋より後ですが、いまいちしっくりきません。
そういえば同じ8月生まれの晋ちゃんは10日生まれなのに、晋作さんは8月20日のお生まれなんですよね。
桂さんは小太郎ちゃんも小五郎さんも6月26日なのに。どうしてなんでしょう。不思議です。
あ、でも小五郎さん、今の暦だとお誕生日は8月11日で晋助くんと近いーって、何が言いたいんだ、わたしは。

そんなことはさておき、いつも拍手&アンケご協力ありがとうございます。
返信不要の方にも、ここで「ありがとうございました」とだけ言わせて下さい。

時季外れの(かなり気にしてるのでしつこくてごめんなさい)SSですが、気に入って下さる方がお一人でもいらして下されば。
PR
entry_bottom_w.png
<< pixiv   HOME   お返事など >>
[542]  [541]  [540]  [539]  [538]  [537]  [536]  [535]  [534]  [533]  [532
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
管理人のみに閲覧を許可する場合チェックを入れて下さい。
plugin_top_w.png
独り言
銀桂ファン様にフォローされると嬉しい
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
よろしければ愛の一押しを
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
HPに戻ります
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ようこそ
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
Copyright 「あもー」BLOG by バン(卍) All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]