「あもー」BLOG
管理人のつぶやきなど。

だらっだらと書き連ねた、企画の「桂さん視点」完結編、アップしました。
前にも言い訳させていただいておりますけど、本家というか先行のきんつばさんバージョンとは
かなり違う雰囲気です。私奴の書く坂田は本当に気の毒な仕上がりになっています、申し訳ないです。
でも、こういう坂田が好きです、やめられませんごめんなさい。
今、今月末が自主的締め切りのアンソロ原稿にとっかかっておりますが、坂田視点(桂さん視点より、
より<気の毒な>仕上がりになりつつありますが)も書き始めています。
でも、他にちょっと書きたい話があるので、そちらに浮気するやもしれません。
ボチボチ書き上げていきますので、またお付き合い下さい。
アンソロがんばれのメッセ下さった方々、私如きにありがとうございます。
他の執筆陣の方々がきっと素敵な「お初」を書いて下さると思いますのでご期待下さい。
なるべく足を引っ張らないよう、私奴もがんばります。
応援、心に染みました。
ポチ&返信不要でのコメを下さった方々にも、心からの感謝を。
励ましていただいて、ダラダラ文でもなんとか続けております。
ありがとうございました。
前にも言い訳させていただいておりますけど、本家というか先行のきんつばさんバージョンとは
かなり違う雰囲気です。私奴の書く坂田は本当に気の毒な仕上がりになっています、申し訳ないです。
でも、こういう坂田が好きです、やめられませんごめんなさい。
今、今月末が自主的締め切りのアンソロ原稿にとっかかっておりますが、坂田視点(桂さん視点より、
より<気の毒な>仕上がりになりつつありますが)も書き始めています。
でも、他にちょっと書きたい話があるので、そちらに浮気するやもしれません。
ボチボチ書き上げていきますので、またお付き合い下さい。
アンソロがんばれのメッセ下さった方々、私如きにありがとうございます。
他の執筆陣の方々がきっと素敵な「お初」を書いて下さると思いますのでご期待下さい。
なるべく足を引っ張らないよう、私奴もがんばります。
応援、心に染みました。
ポチ&返信不要でのコメを下さった方々にも、心からの感謝を。
励ましていただいて、ダラダラ文でもなんとか続けております。
ありがとうございました。
PR

この記事にコメントする