忍者ブログ

「あもー」BLOG

管理人のつぶやきなど。

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
「揺風」4になります。

唐突ですが、昔の人の人名って今考えてつけようと思うと難しいですね。
オリキャラさんの名前も色々考えたんですが、自分では思いつかず、明治頃の人名辞典を
探してつけました。名字は最初「山本」さんでした。

バイト先にいる子供さん達(年齢12~19)の名前は様々で、(読めねぇ…)という夜露四苦系のものと、
風流っぽいのと二極化しているように思います。あ、あと漫画、アニメ系。

小太郎という子供さんは結構います。
語呂が良いのか、どの小太郎くんも、みんな「こたろう」と呼ばれています。
名字でーという小太郎君はいません。
流石に「ぎんとき」という子供さんを見たことはないです。
「しゃあ君」や「ラムちゃん」ならあるんですけどね。

昨日、携帯の方のトップページの回想をしました。
PCの方も2月から変えたいのですが間に合うかどうかというところです。

ご訪問と「ぽち」(WEB拍手のことですーなんのこと?と訊かれてしまいましたのでー)
いつもありがとうございます。

続きにレスです









きわ様へ(以下反転です。お手数をお掛けします)

「鳥と名と」へのご感想をありがとうございます。
正直、続きを待って下さる方がおられるとは思ってなかったので、もう2話分書き上げているものの
アップしないまま放置していました。すみません…。
その内、また手直しをしながらアップしていくつもりですので、今しばらくお待ちいただけますと幸いです。

ご丁寧なコメント、本当にありがとうございました。

PR
entry_bottom_w.png
<< 志士たちの商標   HOME   「揺風」3 >>
[123]  [122]  [121]  [120]  [119]  [118]  [117]  [116]  [115]  [114]  [113
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
管理人のみに閲覧を許可する場合チェックを入れて下さい。
plugin_top_w.png
独り言
銀桂ファン様にフォローされると嬉しい
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
よろしければ愛の一押しを
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
HPに戻ります
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ようこそ
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
Copyright 「あもー」BLOG by バン(卍) All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]