「あもー」BLOG
管理人のつぶやきなど。

散々弄くり回してなんとかアップにこぎつけました。
やっぱり現在と過去の混ぜ方が、私奴には難しすぎます。
それでも、昨日よりはマシになったなぁとホッと一息。
自己満足に過ぎないんですけどね。
先生の話は二転三転、話題がずれているようなんですが(あ、よう、ではなくずれてますね)、
それでも一応それなりに繋がった話になるーといいなぁw
そういえばもうすぐ映画化に踊らされまくろうと決意してサイトを急拵えしてからもうすぐ
1年になります。
「鳥と名と」は割と初めの頃から書き始めたので、1年たってまだ25話!?と反省。
せめて2周年(←ってあるのか?)までには完結させたいと思います。
仔銀へのエールメッセ、ありがとうございます。
天然松陽先生にも共感していただけたようで、嬉しいです。
ぽち、もいつもありがとうざいました。
時々、発作的にサイトを放置してなにもなかったふりをしたくなる衝動に駆られるのですが
お陰様で励ましていただいております。
先日、ツイで教えていただいたーとご紹介した文体診断。
この第25話は「梅原猛」との診断結果が出ました。
童話の次は哲学なのー?
やっぱり現在と過去の混ぜ方が、私奴には難しすぎます。
それでも、昨日よりはマシになったなぁとホッと一息。
自己満足に過ぎないんですけどね。
先生の話は二転三転、話題がずれているようなんですが(あ、よう、ではなくずれてますね)、
それでも一応それなりに繋がった話になるーといいなぁw
そういえばもうすぐ映画化に踊らされまくろうと決意してサイトを急拵えしてからもうすぐ
1年になります。
「鳥と名と」は割と初めの頃から書き始めたので、1年たってまだ25話!?と反省。
せめて2周年(←ってあるのか?)までには完結させたいと思います。
仔銀へのエールメッセ、ありがとうございます。
天然松陽先生にも共感していただけたようで、嬉しいです。
ぽち、もいつもありがとうざいました。
時々、発作的にサイトを放置してなにもなかったふりをしたくなる衝動に駆られるのですが
お陰様で励ましていただいております。
先日、ツイで教えていただいたーとご紹介した文体診断。
この第25話は「梅原猛」との診断結果が出ました。
童話の次は哲学なのー?
PR

この記事にコメントする