「あもー」BLOG
管理人のつぶやきなど。

明日、続きをアップ出来ると思います。
桂さんを出せない反動でか、だんだん松陽先生が桂さん化していく気がしないでもないですが、仔銀ちゃんへの
謎解き(くどいですが、そんなたいしたことじゃないんです。楽しみだ、と仰って下さってる方々には本当に申し訳
ないです)がやっと始まりました。
全部語り終わるまでどのくらいかかるか解りませんが、気長にのんびりとお付き合い下されば嬉しいです。
ぽちや返信不要での頑張れコメを下さった方々、ありがとうございました。
PR


季節外れのリク小説(小説?)「La Vie」アップしました。
簡潔に書こうとしてコレです。
それでもなお冗長な文に軽く凹みました。
「花火大会」というリクエストだったんですが、もうお一方からの「土方さんが報われる話」と兼ねられればいいなぁなんて横着なことを考えていますが、ひょっとしたら真逆の方に話は進むかもしれません。
できれば次、で終わらせたいですが、どうなるか。
ぽち、返信不要でのコメ、ありがとうございます。
レスは明日もしくは明後日に。
簡潔に書こうとしてコレです。
それでもなお冗長な文に軽く凹みました。
「花火大会」というリクエストだったんですが、もうお一方からの「土方さんが報われる話」と兼ねられればいいなぁなんて横着なことを考えていますが、ひょっとしたら真逆の方に話は進むかもしれません。
できれば次、で終わらせたいですが、どうなるか。
ぽち、返信不要でのコメ、ありがとうございます。
レスは明日もしくは明後日に。


「小説」と言っていいかどうかわかりませんが、花火、書き上がったと思います。
もう9月だよ、遅いよ、と思われるとは思いますが、それでもまだあっさりとはアップ出来ないかもしれない罠。
はやくても明日、読み直してからになります。
なるべく簡潔に書こうとするあまり、ちょっと時系列的に問題のある書き方になった気がしなくもなくて
(どっちだよ)、このままアップしていいかどうかも悩んでいます。
手を入れれば入れるほど、どんどん日本語として変になってる気もー
一晩寝て、頭休めて再読してみます
もう9月だよ、遅いよ、と思われるとは思いますが、それでもまだあっさりとはアップ出来ないかもしれない罠。
はやくても明日、読み直してからになります。
なるべく簡潔に書こうとするあまり、ちょっと時系列的に問題のある書き方になった気がしなくもなくて
(どっちだよ)、このままアップしていいかどうかも悩んでいます。
手を入れれば入れるほど、どんどん日本語として変になってる気もー
一晩寝て、頭休めて再読してみます


花火大会の方は一夜明けて全面的に書き直すことにしましたので、先にこちらをアップしました。
「名探偵 皆を集めて さてと言い」という風に、華麗に謎解きが始まればよいのですが、
当然、クイーンやカーのようにはいきません。
謎解きというほどの謎もなければ、人様に言わんとすることを上手く伝える文章力に問題が(汗)。
松陽先生に、どう私の頭の中にある無茶設定を語っていただくかが課題です。
昨日は誕生日のご祝儀ぽちとコメントをありがとうございました。
来年もこうやってまだ銀桂に萌えられていたら幸せだなぁと思っています。
「名探偵 皆を集めて さてと言い」という風に、華麗に謎解きが始まればよいのですが、
当然、クイーンやカーのようにはいきません。
謎解きというほどの謎もなければ、人様に言わんとすることを上手く伝える文章力に問題が(汗)。
松陽先生に、どう私の頭の中にある無茶設定を語っていただくかが課題です。
昨日は誕生日のご祝儀ぽちとコメントをありがとうございました。
来年もこうやってまだ銀桂に萌えられていたら幸せだなぁと思っています。


やっと神社に着きました。
仔銀もやれやれでしょうが、私もやれやれです。
少し長くなってしまったので(いつものように文が冗長なためと思われます、ごめんなさい)、携帯では
全部表示されない方もおられるかも知れません。
ご一報いただけますと、前後にわけるようにいたします。
この「鳥と名と」に限らないんですが、実は携帯から見ていただくのと、PCで見ていただくのとでは若干
文が違っていたりします。
それは、携帯用に改行を増やす作業をする際に、もう一度本文に目を通すからです。
(あ。ここ、こうしたほうがいいかも)と思って直すことが多いです。
勿論、あからさまにおかしな点が見つかって訂正するような場合はPC用の文も同じように訂正する
手間をかけますが、それほどでもない場合(自分なりの許容範囲であれば)放置しておくこともあるからです。
今回のは…やっぱりPCと携帯とでは違っています。
神社、「謎」解きを楽しみにしていますという励ましのコメを頂いたりしますけど、あの、そんな大したことじゃないですから…。
おおよその見当がついてる方もおられると思いますので、おおらかな気持ちで見守ってやって下さると
助かります。
仔銀もやれやれでしょうが、私もやれやれです。
少し長くなってしまったので(いつものように文が冗長なためと思われます、ごめんなさい)、携帯では
全部表示されない方もおられるかも知れません。
ご一報いただけますと、前後にわけるようにいたします。
この「鳥と名と」に限らないんですが、実は携帯から見ていただくのと、PCで見ていただくのとでは若干
文が違っていたりします。
それは、携帯用に改行を増やす作業をする際に、もう一度本文に目を通すからです。
(あ。ここ、こうしたほうがいいかも)と思って直すことが多いです。
勿論、あからさまにおかしな点が見つかって訂正するような場合はPC用の文も同じように訂正する
手間をかけますが、それほどでもない場合(自分なりの許容範囲であれば)放置しておくこともあるからです。
今回のは…やっぱりPCと携帯とでは違っています。
神社、「謎」解きを楽しみにしていますという励ましのコメを頂いたりしますけど、あの、そんな大したことじゃないですから…。
おおよその見当がついてる方もおられると思いますので、おおらかな気持ちで見守ってやって下さると
助かります。
