忍者ブログ

「あもー」BLOG

管理人のつぶやきなど。

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

こんな僻地に遊びに来て下さった方、ありがとうございます。
ポチって下さった方や感想をお寄せ下さった方々も、ありがとうございました。
お返事はまた後ほど別頁で

まずはお問い合わせをいただいた事項から。

100Qの「銀桂」後編のリンク先に行けません、とのお問い合わせを
いただいておりました。
先ほど、携帯の方からもちゃんと飛べるように修正させていただきましたこと、
ご報告いたします。
お知らせいただき、ありがとうございました。助かります。

もしまだ該当ページが表示されないようでしたら、一度メニューページの更新を
お願いいたします。
それでもまだページが表示されないようでしたら、お手数ですが再度ご連絡下さいませ。

さて、本日は「花泪夫藍」アップ、完了しました。
18禁ではないですが、12禁くらいでしょうかw

サフランのことです。
これのどこがサフラン?と思われるかもしれませんが、
そのユニークな花言葉がいかにも銀桂っぽかったので。

花言葉は一つの花でも色々あるのですが(色によっても変わったり)、
サフランには「喜び溢れる笑顔」と「調子に乗らないで」という意味があるそうで、
再会できた!とにかく生きててくれて嬉しい!昔みたいにはいかなくても、できれば
ちょこっとでも元の鞘に的な銀さん、そして、まだわだかまりはあるし、攘夷は捨てないから
元鞘はあり得ないだろ、調子に乗るな!の桂さんーというイメージでどうかと。

タイトルが全然決まらなくて、どうしよう?と困ることが多いので(てか、ほとんど)、
そんな時には

1.四字熟語
2.花言葉
3.時季の言葉
4.色名
5.和菓子(ごめんなさい)や旅館、料亭の名前
6.外国語
(順不同)

に逃げてます。
あ、7無理矢理の造語、ということも。

今回は上手くサフランを見付けることが出来てホッとしています。

10日の銀誕に間に合わせようとして挫折したものですが、2日遅れてしまいました。

ここしばらく土方さんばっかりだった気がするので、久しぶりの銀桂はとても
楽しかったです。

銀桂と言えば話は変わりますが、銀魂 POSTER COLLECTIONが
まさかの(?)銀桂で浮かれてます。
しかもリバーシブルで攘夷バージョンも!
http://p-bandai.jp/chara/c0030/item-1000077764/?__from=mixi

もう一つ、同じくバンダイからのマスコレプレミアムも攘夷です!
題して「 銀魂マスコレ ~なんだかんだで攘夷編は人気~」
http://p-bandai.jp/chara/c0030/item-1000077529/?__from=mixi
桂さんの髪がなびいてるのがいいですね。

こんな風に攘夷押しだと、ひょっとして劇場版2作目ってーと
期待してしまいます。

続いてレスを(メルアドを書いて下さった方には個別にお返事差し上げております)

PR
”お問い合わせについて&更新”の続きはこちらからどうぞ
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

どうにか終われました。

沖田を本当に猫化させようかどうしようかと悩んで、
結局猫化はさせないと決めました。
理由は特にないんですが、どうせ猫化させるのなら、
土方も一緒の方が何かと楽しかろうからーとは思いました。

ところで、今週(先週の、と言うべきか)のジャンプがまたしても
銀桂だと聞いて、遅ればせながら水曜日にゲット。
でも、一波乱ありました。
書店で売り切れていたのでコンビニで最後の一冊を
見つけたんですが、レジにいく途中、
「あなたより私の方がジャンプをずっとずっと読みたいの」
的なことをどこかのお嬢さんに言われ、譲るようにと迫られました。

(確かにジャンプが読みたいというより、桂が見たいだけだよな
自分は)と妙に納得したのでお譲りしましたw
目が血走ってて怖かったこともありますが。

世の中いろんな人がいるもんだと久しぶりに実感する出来事でした。

最近亀更新にもかかわらず、ポチって下さってありがとうございます。
書きたい話は色々あるんですが、文字にしづらくて(主に表現力とか
語彙力の問題で)なかなかすすみません。

とりあえず、リクいただいているのと(これこそ亀より遅くて申し訳ないです。
地殻移動並のペースですね)、拍手お礼文の更新、「鳥と名と」の続き
を書き始めてはいますので、またのぞいてみてやって下さいませ。

 

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
10日振りの更新です。相変わらず冗長な文ですみません。完結までこの調子であと1話、
うんざりされないでおつきあいいただけると嬉しいです。

ところで、「衒猫ってなんと読むの?」とお問い合わせをいただきました。
これまた申し訳ないのですが、読めません。てか、存在しない熟語なんです。
前にも泣き言を書きましたが、タイトルをつけるのがヘタで(思いつけなくて)毎回
困っています。
今まではそれなりに考えてない知恵絞ってつけてきましたが、とうとう造語に手を染めて
しまいました。なんでもありになっちゃうので躊躇してたんですが、背に腹はーってやつです。

「衒う(てらう)」に「猫」をつけただけです。ごめんなさい、ごめんなさい。
無理矢理読めば、げんびょう?語呂悪いですねw

前回、携帯サイトの方でアンケートフォームの不具合があったため、PCサイトより長く
フォームを設置したままにしておりましたが、先日、取っ払いました。
ご回答をお寄せ下さった方々、コメを下さった方々、ありがとうございました。
今後は、各最終話に設置していこうと思いますので、その際にはまたご協力いただければ幸いです。

拍手を下さった方々も、どうもありがとうございます。

お心遣いにいつも励ましていただいています。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

ご無沙汰しておりました。

夏生まれのくせに夏が苦手なせいで、8月に入ってからは
いつも以上にのんべんだらりと過ごしてしまいました。

そういえば、今月に入って早々首のリンパを腫らしまして、
頭を動かせば痛いし、食事がしづらいしでとうとう病院に行く羽目になりました。

色々な検査をされることも想定して、1日仕事になることを覚悟で総合病院に行ったのですが、
お医者様曰く「あなた、去年も同じ症状で来院されてますよ」ーって。

「ええええ、そうでしたか?記憶にないです!」
「マイコプラズマの治療も同時だったので記憶が薄いのでは?」
「……そうかもしれないです。肺炎、半年通院しましたし」
「リンパは血液検査を念のために。なぁに、多分去年と同じで原因は過労かストレスですよ」

で、たっぷり血を採られましたが、やっぱ異常なしでして、過労かストレスが原因の
ちょっとしたトラブル認定されました。

そんなこんなで(?)全く自覚のないストレスを抱えながら下旬まで来てしまいました。

お陰様で最近どうにかこうにか日にち薬で楽になりつつあるので、やっと「情偽」完結です。

珍しく、自分では気に入っている話なので、お気に召せば幸いです。

拍手、ありがとうございました!

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

今日は立秋ですね。
残暑お見舞い申し上げます。

でも、全然秋っぽくないし、朝からギンギンのこの日差しは全然”残暑”でもない。

家の横は桜並木なんですが、幹のあちらこちらで朝からずーーーーーっと蝉が
大合唱してて暑苦しさMAXです。
夜は夜で近くの池にいる牛蛙がぼーぼー鳴いて賑やかですし。

こんな日は極力外に出ないに越したことはないのだけれど、仕事もあるし
そうはいってられなくて、結局外に出たら、皮膚が痛くなるほど暑いわ、
汗であちこちが痒くなるわ(アトピーもちでして)でここしばらくはエアコンの効いた
室内に戻っても、保冷剤をタオルでくるんで首筋に巻き付けてPCの前に座ってます。

端から見たらきっと不気味で、だらしなくて、(ああはなりたくねぇ!)と思われること
請け合いの姿ですが、背に腹は代えられません。
それでも、節電対策で遠慮がちの室温設定のため、なかなかじっとしていられなくて、
PCの前に落ち着いて座ってられないていたらくです。

ー前置き(というかただの愚痴というか)が長くなりましたが、そんなこんなでなんとか
「情偽」をアップしました。
桂さんを好きすぎて、暑苦しいというか鬱陶しい銀さんを書きたいと思ったのですが、ちょいと外してる気が。
後篇でそのあたり、何とか出来ればーと思っています。

にしても、暑い……。


このたびもポチやお疲れ様コメ、ありがとうございました。
いつにもまして、砂漠の中にオアシスを見つけた気分でした。


続いてレスを

 

”情偽”の続きはこちらからどうぞ
entry_bottom_w.png
<< 前のページ   HOME   次のページ >>
[11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21
plugin_top_w.png
独り言
銀桂ファン様にフォローされると嬉しい
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
よろしければ愛の一押しを
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
HPに戻ります
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ようこそ
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
Copyright 「あもー」BLOG by バン(卍) All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]