「あもー」BLOG
管理人のつぶやきなど。

縁9になります。
リアルに仕事に追い立てられてまして精神的にへろっているせいで、
前回の更新日には泣きが入ってたようですみませんでした。
でも、お陰様でいつになく沢山のポチやコメント(返信不要なのが 残念なほど嬉しかったです)をいただいて励ましていただきました。
皆様ありがとうございました。
おかげ様でテンションがあがって、早めーウチにしては、ですがー
の更新です。
とーっても単純ですみません。
これだけだとなんなので、うんざりな仕事を乗り切るカンフル剤
(普通はビタミンくらいにとどめるんだろうけど、生ぬるくて
おっつきません)としての仕事道具さらしを。
結構恥ずかしい装備かもしれない……

■■■■■■
手前にあるのが筆記具など。
手前から、銀八指示棒(滅多に使いませんが)、
攘夷シャーペン(ぼろぼろ)、エリーシャーペン、
予備の新品攘夷シャーペン
右手にあるのが修正テープ(桂さん&エリーです。見えますか?)
中央左手からブックカバー、プリント入れ、攘夷下敷き(裏はまえら)、
カヲル君のチョーク&スタンプ入れ(スタンプはエリー)、
チョーク入れの下にあるのが桂さんのステッカー。
これは某サイト管理人様からいただいたもので、せっぱ詰まった時に 見て癒されています。
一番奥がペンケースです。
あいたたたーですが、バイトとはいえこんなのが許される職場で
よかったなぁとは思います。
今のように多忙な時期は辞めたくなる病気に罹りますがw
リアルに仕事に追い立てられてまして精神的にへろっているせいで、
前回の更新日には泣きが入ってたようですみませんでした。
でも、お陰様でいつになく沢山のポチやコメント(返信不要なのが 残念なほど嬉しかったです)をいただいて励ましていただきました。
皆様ありがとうございました。
おかげ様でテンションがあがって、早めーウチにしては、ですがー
の更新です。
とーっても単純ですみません。
これだけだとなんなので、うんざりな仕事を乗り切るカンフル剤
(普通はビタミンくらいにとどめるんだろうけど、生ぬるくて
おっつきません)としての仕事道具さらしを。
結構恥ずかしい装備かもしれない……
■■■■■■
手前にあるのが筆記具など。
手前から、銀八指示棒(滅多に使いませんが)、
攘夷シャーペン(ぼろぼろ)、エリーシャーペン、
予備の新品攘夷シャーペン
右手にあるのが修正テープ(桂さん&エリーです。見えますか?)
中央左手からブックカバー、プリント入れ、攘夷下敷き(裏はまえら)、
カヲル君のチョーク&スタンプ入れ(スタンプはエリー)、
チョーク入れの下にあるのが桂さんのステッカー。
これは某サイト管理人様からいただいたもので、せっぱ詰まった時に 見て癒されています。
一番奥がペンケースです。
あいたたたーですが、バイトとはいえこんなのが許される職場で
よかったなぁとは思います。
今のように多忙な時期は辞めたくなる病気に罹りますがw
PR


7で沖田君を出して喜んでいただけたのに、ちょっと驚いています。
最初は土方さんにしようかと思ったんですが、ノリのよさ気な沖田君に。
それに、土方さんなら銀さんの言うことをホイホイとは聞いてくれなさそうだし、万事屋に電話も
かけなさそうなんで。
その「縁」ですが、8話まできてもまだ終わりません。
1話1話が短いせい(私奴にすれば、ですが)もありますが、10話まで書き進めているのに
終わってないこの事実…せめて更新速度だけは気持ちだけですが、早めにしたいと思います。
沢山のポチ、ありがとうございました。
いつもいっぱいくださる方もありがとうございます。
たまに我にかえって(こんな駄文ー銀桂のことじゃなくて、あくまで私の筆力のなさ
のことですー書いてていいのか?)と思ったりしても、お陰様で現実から目をそらしつつ
なんとかサイト運営を続けていられます。
最初は土方さんにしようかと思ったんですが、ノリのよさ気な沖田君に。
それに、土方さんなら銀さんの言うことをホイホイとは聞いてくれなさそうだし、万事屋に電話も
かけなさそうなんで。
その「縁」ですが、8話まできてもまだ終わりません。
1話1話が短いせい(私奴にすれば、ですが)もありますが、10話まで書き進めているのに
終わってないこの事実…せめて更新速度だけは気持ちだけですが、早めにしたいと思います。
沢山のポチ、ありがとうございました。
いつもいっぱいくださる方もありがとうございます。
たまに我にかえって(こんな駄文ー銀桂のことじゃなくて、あくまで私の筆力のなさ
のことですー書いてていいのか?)と思ったりしても、お陰様で現実から目をそらしつつ
なんとかサイト運営を続けていられます。


だんだん元ネタから乖離していくのが解ってて止められません。
絶賛迷走中です。
書いてる本人がその場の思いつきで適当(というと言葉が悪いですね、
えーと、柔軟にとか?これだと開き直って正当化してる気も。難しいなぁ)に
やっちゃう方なんで。
なるべく更新の頻度を上げて対処しようとはしてるんですけど、今のところ
この程度であっぷあっぷです。
先日は鳥と名と、の続きをやっと書けて自分だけが大満足。
なんですが、こっちはふらふら迷ってないはずでもあんな話数になってて
ちょっと驚いてたりして。
はやく小太郎君に会わせたいんですが(晋ちゃんも)。
こっちはラストだけ決まってるので、そこに向かってまっしぐらに行けばいいはず
なのに、どこでどうなってるのか。
一応だーっと最後まで書き上げたら、余分なところを削ったり、足りないところを足したりして、
続けて読んでおかしくないようにしたいなぁとは思っています。
しばらくはこの2本立てでいくつもりですが、今回embryonに放り込んだやつみたいに
単発で短編を挟むかもしれないです。
こんな風に細々とではありますが、まだしばらくは銀桂界のすみっこで
棲息していきたいと思います。
(あ、推敲という便利な言葉があるのを今思い出した!)
パチ、いつもありがとうございます。
おひとりでたくさんくださる方もいて、お陰様でぐだぐだながらも「鳥と名と」を
続けていこうと思えるようになりました。


1年以上間が開きました。
震災&津波被害の後では、ほんの僅かとはいえ、水害が絡む話を
更新する気分になれませんでしたので。
その間、何度か続きのリクをくださった方々、ありがとうございました。
やっとこうやって続きを書くことができました。
出来不出来は別として、中断したままフェイドアウトーということに
ならずにすんだのは、リクをくださった方々のおかげだと思っています。
確か、サイトを始めようと思ってすぐ書き始めたのがこれでした。
読むのも、当然書くのも人生初BLが銀桂で、それが言い訳になるはずも
ないのですが、映画化に舞い上がって「勢い」だけで始めてしまったのでしたが……。
それからかれこれ二年半、少しは上達すればいいものを相変わらずの台本もどき
のままで情けないのですが、最低でもこの「鳥と名と」と現段階でいただいている
リクは書き終えたいので、こんなへっぽこサイトではありますが細々と続けていければーと
思っています。
拍手くださった方々へありがとうございます。
時折、あまりの下手っぴさかげんに嫌気がさしてサイトを閉じたい病に罹ったりするのですが
その都度、思いとどまらせていただいています。
なんか誘い受けみたいな感じになって弱音はいててすみません。
今日ちょっとリアルで落ち込むことがあったので、テンション下がってるだけです。
ちょっと食べて寝たら回復しますので。
震災&津波被害の後では、ほんの僅かとはいえ、水害が絡む話を
更新する気分になれませんでしたので。
その間、何度か続きのリクをくださった方々、ありがとうございました。
やっとこうやって続きを書くことができました。
出来不出来は別として、中断したままフェイドアウトーということに
ならずにすんだのは、リクをくださった方々のおかげだと思っています。
確か、サイトを始めようと思ってすぐ書き始めたのがこれでした。
読むのも、当然書くのも人生初BLが銀桂で、それが言い訳になるはずも
ないのですが、映画化に舞い上がって「勢い」だけで始めてしまったのでしたが……。
それからかれこれ二年半、少しは上達すればいいものを相変わらずの台本もどき
のままで情けないのですが、最低でもこの「鳥と名と」と現段階でいただいている
リクは書き終えたいので、こんなへっぽこサイトではありますが細々と続けていければーと
思っています。
拍手くださった方々へありがとうございます。
時折、あまりの下手っぴさかげんに嫌気がさしてサイトを閉じたい病に罹ったりするのですが
その都度、思いとどまらせていただいています。
なんか誘い受けみたいな感じになって弱音はいててすみません。
今日ちょっとリアルで落ち込むことがあったので、テンション下がってるだけです。
ちょっと食べて寝たら回復しますので。


とりあえず、縁の続きは書き上げました(次話だけですが)。
そして、多分どなたからも内容はおろか存在すら忘れられているであろう、
「鳥と名と」も。
それは皮肉でも、ひがみでも何でもないです。
それが証拠に自分でも、ディテール忘れてましたから。
1年ちょっと更新してませんでしたから。
やっぱり震災の後って、キツイです。
あと、エンブリオン(名前はたいそうですが、没ネタ倉庫です)の方にも。
アップするのは明日以降、連日でできるか、ちょこちょこ間が開くかは未定。
実はメインマッシーンのデスクトップさんが半分お亡くなりになってまして、再インストゥールが
必要な有様で。
ノーパソさんのキーボードにまだまだ不慣れで、文字が打てない、消せない、気づけば変な文字が
増えているという状態で、推敲(一応やってるつもりなんです、誤字脱字とか残ってたりしますが)に
時間がかかりすぎるのです。
てか、内容はともかく文章の体裁を整えるだけで肩がこるという、ていたらくでして。
それでも、少なくともどれか1つは明日アップしようと決めておりますので、明後日以降に
お暇がありましたらのぞきに来てやっていただけると喜びます。
喜ぶと言えば、拍手やコメント、ありがとうございました。
返信不要とのことでしたのでコメントへのレスは遠慮させていただきますが、めっちゃ喜びました。
喜んでます。ありがとうございました。
そして、多分どなたからも内容はおろか存在すら忘れられているであろう、
「鳥と名と」も。
それは皮肉でも、ひがみでも何でもないです。
それが証拠に自分でも、ディテール忘れてましたから。
1年ちょっと更新してませんでしたから。
やっぱり震災の後って、キツイです。
あと、エンブリオン(名前はたいそうですが、没ネタ倉庫です)の方にも。
アップするのは明日以降、連日でできるか、ちょこちょこ間が開くかは未定。
実はメインマッシーンのデスクトップさんが半分お亡くなりになってまして、再インストゥールが
必要な有様で。
ノーパソさんのキーボードにまだまだ不慣れで、文字が打てない、消せない、気づけば変な文字が
増えているという状態で、推敲(一応やってるつもりなんです、誤字脱字とか残ってたりしますが)に
時間がかかりすぎるのです。
てか、内容はともかく文章の体裁を整えるだけで肩がこるという、ていたらくでして。
それでも、少なくともどれか1つは明日アップしようと決めておりますので、明後日以降に
お暇がありましたらのぞきに来てやっていただけると喜びます。
喜ぶと言えば、拍手やコメント、ありがとうございました。
返信不要とのことでしたのでコメントへのレスは遠慮させていただきますが、めっちゃ喜びました。
喜んでます。ありがとうございました。
