忍者ブログ

「あもー」BLOG

管理人のつぶやきなど。

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
先程、アップしましたー

これ、元ネタがあるんですが、なんという作品をベースにしているか
明らかにしてしまうとネタバレになってしまうので、最終話に明記させて
いただきます。

ひょっとして、これ1話の時に書いた?

なんかもう抜け殻状態で、いつもの6割り増しは無能です。
それって、人類としてどうなの?レベルなんですが、アニメは終わるし、
ヅラ分は足りないし(活躍的な意味でも、グッズ的な意味でも)、ついでに
春だし、なんか坂田並みに「だりぃ」感じ。

アンソロ(なに、それ的な方は今一度トップ頁をご確認いただければ
幸いです)の原稿締め切りが今日なんですが、レイアウトに拘るくせに、
中味が伴ってないかも知れない運転で、鬱ってます。

個人誌ならまだしも、他人様とご一緒させていただいてるので、足を
引っ張ってはーと思うと…てか、少なくとも主催のHさんの足は
思いっきり引っ張ってます。自覚あります。
京極夏彦気取りーではないのですが、頁と頁の間を文がまたぐのが
嫌いなんです。
頁の終わりは「。」で終わらせたいんです。
見た目にスッキリするし、読みやすいし。一度この味を知ってしまうと、
元の躰に戻れない!
で、フォーマットに流して下さるHさんに駄々こねてまして。

そんなことに拘る暇あったら内容を見直せ!
テーマが「お初」なのに、もう少しマシなエロが書けなかったものか?
てか、あれはそもそもエロなのか?
という自省の心はあるんですが、そっちは今更足掻いてもどうしようもないので…。

せめて、誤字脱字くらいはなくそうと自分なりには努力してるんですが、
読み直す度加筆修正するので、なかなかなくなってくれません、誤字も脱字も。
自分で首締めてるだけで、負のスパイラルがとまらない。

こんなお莫迦がやってるサイトに、温かい拍手をいつもありがとうございます。
コメントも、嬉しく楽しく拝読しています。

お一人で一度に10もポチって下さった方、ありがとうございました。
そんなに気に入っていただけたのか!?と嬉しく思う反面、「お礼文、1つしかないのに
何回も確認させてしまったかな?」と不安にもなりました。
願わくば後者ではありませんように。
もし、後者だったら……ごめんなさい。















PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
だらっだらと書き連ねた、企画の「桂さん視点」完結編、アップしました。

前にも言い訳させていただいておりますけど、本家というか先行のきんつばさんバージョンとは
かなり違う雰囲気です。私奴の書く坂田は本当に気の毒な仕上がりになっています、申し訳ないです。
でも、こういう坂田が好きです、やめられませんごめんなさい。

今、今月末が自主的締め切りのアンソロ原稿にとっかかっておりますが、坂田視点(桂さん視点より、
より<気の毒な>仕上がりになりつつありますが)も書き始めています。

でも、他にちょっと書きたい話があるので、そちらに浮気するやもしれません。
ボチボチ書き上げていきますので、またお付き合い下さい。

アンソロがんばれのメッセ下さった方々、私如きにありがとうございます。
他の執筆陣の方々がきっと素敵な「お初」を書いて下さると思いますのでご期待下さい。
なるべく足を引っ張らないよう、私奴もがんばります。
応援、心に染みました。

ポチ&返信不要でのコメを下さった方々にも、心からの感謝を。
励ましていただいて、ダラダラ文でもなんとか続けております。

ありがとうございました。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
受けたのも、書き上げて送りつけたのもずいぶん前のリク作品、「La vie」の最終話を
やっとアップしました。
よくぞこんな長いのを人様に送りつけたものだと妙な感心をしたり。
文句も言わず(それどころかお礼まで言っていただきましたっけ)受けとっていただけた
ことに今更ながらに感謝です。
ありがとうございました。

トップ頁にもちょろっと書いていますけど、今、サイトのレイアウトを変更しています。
「現在の話」の途中まで変更済みです。「La vie」も一応変更済みですが、如何でしょうか?
前より少しは読みやすい感じになっていればいいのですが。

もし、前より見づらいなどございましたらご一報下さいませ。

(余談)

レイアウトを変更するにあたって、SSを読み直したりしなければならないので、おっかなびっくり
目を通しています。
やっぱり、誤字脱字がわんさと見つかって凹んだり。

そのほか、「てにをは」がおかしいところや、変な話ですが、桂さんが少々弱々しい感じだったりする
箇所なんかに気付けばわーわー言いながら手を入れています。
(え、2年前の私にはこの桂さんでOKなんだ)と驚いたり、銀さんが妙にデレてるのが面映ゆいというか、
気色悪かったり、なにより恥ずかしいので。
喘ぎ声を書き直すのなんて、どんな羞恥プレイ!?と自己突っ込みが欠かせない有様です。

PCサイトの手直しが終われば、携帯サイトの方も順次手を入れていこうと思います。
こちらはレイアウトの変更はしないつもりですが、誤字脱字の修正など、PCサイトに施した
修正を反映させていくつもりでいます。

いつも末尾ですみません、拍手、コメントを下さった方々、どうもありがとうございました。



entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
以前書いたリク作品の手直しをするだけが、意外と面倒で驚いています。
なにより、いざ直し始めるとあちこち弄りたくなるのを我慢するのが大変で。
今もあんまり変わってないのが悲しいですが、ぐだぐだぐだぐだ書いているので、削りたい所が
無数に!
でも、それをしてしまうと、受け取っていただいた話とは全然違うものになってしまうという
ジレンマが…。

途中誤字も見つかりますし。
ちょっとした苦行のようです。

携帯サイトにはembryon頁はおいてなかったんですけど、おいて欲しいと言っていただきました
ので、置いてみました。
没落書きの置き場ですが、よろしければトップ頁の玉子からどうぞ。

この度も拍手&レス不要でのコメントを沢山ありがとうございました。
「がんばれ」の一言が身に染みてとても嬉しかったです。



entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
もう冬なのに、それどころか冬まっただ中なのに、お礼文がずっと夏でスミマセン
と書いたばかりで、またやらかしております。

リク作品「La Vie」の2話をアップしました。
覚えておられる方など皆無のはずなので、ちょいと事情(という名の言い訳)を書かせて
いただきますと…遅筆っぷりが半端ない管理人が、第一話はなんとか上げたものの、第二話
以降思いっきり季節を外してしまいまして、リク下さった方に、「サイトに載っけるのは後回しで、
先に書き上げた分だけメールでお送りしていいですか?」と、心優しい方なら「NO」と言えないような
メールをお送りして、許可いただいたものです。
(ここでも一応その流れを書かせていただいております。お恥ずかしながらずいぶん前ですが)

その時は、確か秋までにはお送りできたはずなんですが、サイトの方に載っけるのを
すっかり忘れてまして…。
三歩歩いて、どころの話ではないです。
鳥頭なんていったら、鳥さんに叱られますね。

サイトの改装をしたり色々弄ってる時に、記憶にないファイルを発掘して、(あっ!?)という
為体でして。

恥を忍んでリク下さった方にメールをし、一部書き換える許可もいただいて(誤字脱字とか、
明らかに変な表現のところだけですが)のアップとなりました。


リクエストもなかなか手がつけられていなくて申し訳ないです。
もう見ていただいてない方もおられるとは思いますが、順次書き上げていくつもりではおります。


「embryon」、お問い合わせいただきましたが、そうなんです。携帯のほうには置いてないんです。
普通のSSと同じ扱いで置きたくないのにどう置けばいいやら模索中でして…。
近々、コーナーを設けるようにしたいと思います。


拍手&返信不要のコメをありがとうございました!
驚いたのは顔文字だけのコメントw
どう解釈すればいいのか「?」ですけど、それぞれ皆さんがかけて下さったお手間に感謝です。


entry_bottom_w.png
<< 前のページ   HOME   次のページ >>
[16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26
plugin_top_w.png
独り言
銀桂ファン様にフォローされると嬉しい
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
よろしければ愛の一押しを
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
HPに戻ります
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ようこそ
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
Copyright 「あもー」BLOG by バン(卍) All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]